会員のページ
189 | 令和7年5月10日 | 雇用関係助成金 年度末(令和6年度→7年度)改正概要 について | 樋口 先生 |
資料1 資料2 資料3 |
「65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース) について」 | 石和 先生 | 資料1 資料2 |
||
188 |
令和7年4月12日 | 「人材確保等支援助成金(テレワークコース)申請時における注意点」 | 鈴木 先生 | 支給申請案内 実施計画 資料1 資料2 |
「介護分野において登録支援機関として活動しませんか」 | 船津 先生 | 資料1 | ||
187 | 令和7年3月8日 | 新米社労士のはじめての業務改善助成金~結果は3勝1敗~ | 田中 先生 | 資料1 |
両立支援等助成金(育児休業復帰時および介護離職防止支援)の実務を通しての注意点について・・・ 均等室とのやり取りでのこと」 | 田崎 先生 | レジュメ 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 |
||
186 |
令和7年2月8日 | 令和6年度制定の「登録日本語教員」制度 (文科省管轄)について |
大久保先生 | レジュメ 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5-1資料5-2 資料6 資料7 資料8 資料9 資料10 |
業務改善助成金での生産性向上要件をクリアする方法と
無限(?)ループについて |
小野田先生 | 資料1 資料2 |
||
185 | 令和7年1月11日 | 総会・昨年度報告・今年度予定・会計報告 | 大橋先生 | 資料1 |
キャリアアップ助成金最新疑義回答 令和6年12月補正予算による拡充 |
岡先生 | 資料1 |
||
184 |
令和6年11月9日 | 東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業 及び 東京都障害福祉サービス等職員居住支援特別手当事業 |
石川先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料4-1 資料5 資料6 資料7 資料8 資料9 |
「人材開発支援助成金(人材育成支援コース)」 | 安田先生 |
資料1 資料2 |
||
183 |
令和6年10月12日 | 「65歳超雇用推進助成金(高年齢者評価制度等雇用管理改善コース)」 | 山代先生 | 資料1 資料2 資料3 |
「業務改善助成金でコンサルティングを申請してみました」 | 小野田先生 | 資料1 資料2 |
||
182 | 令和6年9月14日 | 「初めての障がい者雇用における助成金の最大活用」 | 鈴木先生 |
資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 |
キャリアアップ助成金「社会保険適用時処遇改善コース」 | 岡本先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 |
||
181 | 令和6年6月8日 | 「特定求職者雇用開発助成金(精神障害者)」 「東京都障害者安定雇用奨励金」 [東京都難病・がん患者就業支援奨励金」 |
石和先生 | 資料1 資料2 資料3 |
「両立支援等助成金 育休中等業務代替支援コース 新規雇用」 |
大橋先生 | 資料1 資料2 資料3 |
||
180 |
令和6年5月11日 | 「両立支援等助成金(育児休業等支援コース)」 | 油原先生 | レジュメ 資料1 資料2 資料3 資料4 |
人材開発支援助成金(特定訓練コース・若年人材育成訓練) | 石和先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
||
179 | 令和6年4月13日 | 社会保険労務士は24年度賃金引き上げにどのように対応すべきか | 寺尾先生 | 資料 |
令和6年度の助成金の改正について | 樋口先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 |
||
178 |
令和6年3月9日 |
キャリアアップ助成金社会保険適用時処遇改善コース | 金本先生 | 資料 |
経営力強化支援事業補助金(新宿区) | 石川先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 |
||
177 | 令和6年2月10日 | キャリアアップ助成金の変更点 (令和5年11月29日現在) | 石和先生 | 資料1 |
社労士の営業と助成金について | 石和先生 | 資料2 |
||
176 | 令和6年1月13日 |
「総会・昨年度報告・今年度予定・会計報告 |
大橋先生 | 資料1 |
「業務改善助成金 申請ドタバタ記」 | 安田先生 | 資料1 資料2 | ||
175 |
令和5年11月11日 |
「年収の壁」対策の助成金について | 樋口先生 | 資料① 資料1 資料2 資料3 |
「教育&正社員登用!採用の悩みを解決する助成金」 | 鈴木先生 |
資料1 資料2 資料3 |
||
174 |
令和5年10月14日 |
ダークサイドに落ちないために&令和5年度の助成金と令和6年度助成金概要 | 岡先生 | 資料1 資料2 資料3 |
173 | 令和5年9月9日 | 障害者を雇い入れた場合などの助成金 につい ての概要 |
小栁先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 |
介護人材不足の解決に不可欠な外国人人財
社労士・登録支援機関としてのビジネス最前線 |
船津先生 | 資料 | ||
172 |
令和5年7月8日 | 東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金 (育児と仕事の両立推進コース) |
北原先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 |
令和5年度東京都正規雇用等転換安定化支援助成金 | 大橋先生 | 資料1 資料2 資料3 | ||
171 |
令和5年6月10日 | 「魅力ある職場づくり推進奨励金」 | 石和先生 |
資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 |
会員の近況報告・今後の発表者について |
||||
170 | 令和5年5月13日 |
「中途採用等支援助成金」 | 石川先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 |
「働き方改革推進支援助成金 (労働時間短縮・年休促進支援コース)」 |
伊藤先生 |
資料1資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 |
||
169 | 令和5年4月8日 | 「特定求職者雇用開発助成金 (成長分野人材確保・育成コース)」 |
金本先生 | 資料1 資料2 |
①4月以降の雇用保険に関する助成金 ②人材開発助成金について補足 ③産業雇用安定助成金について補足 |
樋口先生 |
資料1 資料2 資料3 |
||
168 |
令和5年3月11日 | 「東京しごと財団 令和4年度働くパパママ 育休取得応援奨励金 働くママコース」 |
大橋先生 |
資料1 資料2 資料3 資料4 |
雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案について | 石和先生 | 資料1 | ||
167 | 令和5年2月4日 |
中小企業外国人従業員研修等支援助成金 | 佐藤先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
業務改善助成金について | 木谷先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 |
||
166 |
令和5年1月14日 | 総会 会計報告 (令和4年度実績・令和5年度予定) |
森山先生 |
資料1 |
魅力ある職場づくり推進奨励金 東京しごと財団 | 岡本先生 | 資料1 資料2 資料3 |
||
165 |
令和4年11月5日 | 「特定求職者雇用開発助成金 (成長分野人材確保・育成コース)」 | 樋口先生 | 資料1 |
「キャリアアップ助成金の変更点 (令和4年10月1日以降) | 石和先生 | 資料1 |
||
164 |
令和4年10月8日 | 「東京しごと財団3つの育休取得応援奨励金」 ➀働くママコース ②働くパパコース ➂パパと協力ママコース(令和4年度新設) |
立石先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 手引1 手引 2 手引3 |
「小学校休業対応助成金の個人申請について」 | 西村先生 | レジュメ 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 |
||
163 |
令和4年9月10日 |
「両立支援等助成金(新型コロナウイルス感染に関する母性健康管理措置による休暇支援コース)」 「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇制度導入助成金」 |
山代先生 |
資料1 資料2 資料3 |
「ポンコツ社労士の失敗談」 | 森岡先生 |
レジュメ 資料1 資料2 資料3 資料4 | ||
162 | 令和4年7月2日 | 「介護取得応援奨励金」 | 石川先生 |
資料1 資料2 |
「東京都働く人のチャイルドプランサポート制度整備奨励金 | 北原先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 |
||
東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金の変更点 | 資料8 資料9 資料10 資料11資料12資料13 資料14 資料15 資料16 |
|||
161 |
令和4年6月11日 |
65歳超雇用推進助成金 (高年齢者無期雇用転換コース) | 油原先生 | レジュメ 資料1 資料2 資料3 資料4 |
働き方改革推進支援助成金 (労働時間短縮・年休促進支援導入コース) | 伊藤先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 申請マニュアル 年次有給管理簿 |
||
160 | 令和4年5月14日 | 消費税インボイス制度 | 門田先生 | 資料1 |
令和4年度各種助成金等の変更点について | 石和先生 | 資料2 | ||
159 |
令和4年4月2日 | 助成金申請の失敗事例 と注意点(ver2) | 船津先生 | 資料1 |
特定求職者雇用開発助成金の改正 | 樋口先生 | 資料2 資料3 |
||
158 |
令和4年3月5日 | よい子のためのPC教室 | 奥山先生 | 資料1 |
157 | 令和4年2月12日 | 「人材確保等支援助成金 (雇用管理制度助成コース健康づくり制度)・他 |
岡本先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 |
「育児・介護からのジョブリターン制度 整備奨励金」 雇用調整助成金の1月以降の変更点について |
伊藤先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
||
156 | 令和4年1月8日 | 2021年度 総会 | 森山先生 | 資料1 資料2 |
クレーマー・ヘビークレーマー対応について | 井上先生 | 資料1 資料2 資料3 |
||
155 | 令和3年12月11日 会場&ZOOM |
介護休業取得応援奨励金 |
山代先生 | 資料1 資料2 資料3 |
東京都障害者安定雇用奨励金 東京都中小企業障害者雇用支援助成金 | 石和先生 | 資料1 資料2 資料3 | ||
154 | 令和3年11月13日 会場&ZOOM |
人材開発支援助成金 (特定訓練コース)他 |
油原先生 | レジュメ 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
特開金・雇調金 請求の現状 | 樋口先生 | 資料1 | ||
153 | 令和3年10月9日 会場&ZOOM |
両立支援助成金の概要について | 石和先生 | 資料1 資料2 |
改正育児・介護休業法のポイント | 石和先生 | 資料3 | ||
152 |
令和3年9月18日 会場&ZOOM |
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金 | 石和先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
新型コロナウイルス感染症緊急対策に係る 雇用環境整備促進奨励金 | 北原先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 |
||
151 |
令和3年7月3日 会場&ZOOM |
働きやすい職場環境づくり奨励金 | 北原先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 追加資料 |
働くパパママ育休取得応援奨励金 | 伊藤先生 | 資料8 資料9 資料10 資料11 資料12 |
||
150 | 令和3年6月12日 会場&ZOOm | 65歳超雇用推進助成金 65歳超継続雇用促進コース |
油原先生 | レジュメ 資料1 資料2 資料3 |
65歳超雇用推進助成金 高年齢者無期転換コース |
資料4 資料5 |
|||
人材確保等支援助成金 外国人労働者就労環境整備助成コース |
岩瀬先生 | 資料1 資料2 |
||
149 |
令和3年5月8日 |
いつも綱渡りの助成金申請 | 石井 先生 | 資料1 |
令和3年度お勧め助成金& お勧め出来なくなった助成金 |
岡 先生 | 資料2 |
||
148 | 令和3年4月3日 会場&ZOOM |
令和3年度雇用保険法に基づく各種助成金等の変更点について | 石和先生 |
資料1 |
令和3年度キャリアアップ助成金等の変更点 | 資料2 |
|||
147 |
令和3年3月13日 会場&ZOOM |
雇用調整助成金の現状と変更点 産業雇用安定助成金について |
樋口先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 |
障害者活用する時にもらえる助成金について | 石和先生 | 資料5 資料6 | ||
146 | 令和3年2月20日 |
研究会会則 運用規約について 令和2年度会計報告について |
会則 運用規約 会計報告2020 |
|
働き方改革推進助成金 (職場意識改善特例コース) |
伊藤先生 |
資料 | ||
145 |
令和2年11月7日 | 東京都働き方改革助成金
東京都中小企業障害者雇用支援助成金 |
山代先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
東京都の新型コロナウイルス感染症 雇用環境整備促進奨励金 |
岡本先生 | 資料1 資料2 資料3 |
||
144 | 令和2年10月10日 (ZOOM) |
特定求職者雇用開発助成金 就職氷河期世代安定雇用実現コース |
森山先生 | 資料1 資料2 |
両立支援等助成金 出生時両立支援コース |
至田先生 | 資料3 | ||
雇用調整助成金 について | 樋口先生 | 資料4 |
||
143 | 令和2年9月12日 (会場&ZOOM) |
令和2年度助成金新設・改正情報 | 石和先生 | 資料 |
働き方改革推進支援助成金 勤務間インターバル導入コース |
伊藤先生 | 資料 | ||
142 | 令和2年7月11日 (ZOOM) |
助成金申請の失敗事例と注意点 | 船津先生 | 資料 |
雇用調整助成金受付窓口の状況 | 樋口先生 | 資料1 資料2 資料3 | ||
141 | 令和2年6月14日 (ZOOM) |
ジョブリターン制度整備奨励金 | 北原先生 | 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
雇用調整助成金変更点・情報 | ||||
140 | 令和2年5月24日 (ZOOM) |
雇用調整助成金変更点・情報 | ||
139 | 令和2年5月9日 (ZOOM) |
雇用調整助成金情報 | ||
138 | 令和2年3月14日 (中止) |
ジョブリターン制度整備奨励金 | 北原先生 | |
働くパパママ育休取得応援奨励金 (働くママコース) | 工藤先生 |
|||
137 | 令和2年2月8日 | 人材確保等支援助成金(介護・保育労働者雇用管理制度助成コース) | 油原先生 | |
外国人の研修に対する助成金 | 佐藤先生 | |||
136 | 令和2年1月18日 | 65歳超雇用推進助成金 (高年齢者無期雇用転換コース) | 石和先生 |
|
育児休業取得応援支援金 (パパコース) | 森山先生 樋口先生 |
研究会資料